アーカイブ

2021/10

誕生日旅行のおまけ。

カテゴリ:


お宿に到着して少し経った時
お宿の人が、もうすぐハロウィン🎃なのでって
6種類の被り物を持って来てくれたでしゅ。
ので、かぁたんに遊ばれたでしゅ

IMG_8119ユニ

IMG_8120ユニ

IMG_8121ユニ

IMG_8122ユニ

IMG_8123ユニ

IMG_8124ユニ

とうたんはこの中の(上から4枚目の写真)
バッファローの角のような被り物が
気に入ったようでしゅ

そして、丹波篠山に行った時

IMG_8138ユニ

黒枝豆と

IMG_8137

焼きポン(栗)をお連れしたでしゅ

IMG_8140ユニ

1泊2日のプチ旅行でちたのに…
お家に帰るとドーっと疲れがでて
夜ご飯まで

これで誕生日旅行はおしまいでしゅ
長々とお付き合いありがとうございまちた

ランキングに参加してます
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

シーズーランキング

誕生日旅行パート5。

カテゴリ:


ぐっすり眠って…
朝を迎え…

IMG_8129ユニ


先ず、ドッグランに行って

IMG_8127ユニ

チッチ&少しだけランで遊んで
部屋に戻ると

IMG_8131

朝食の準備が出来てたので
急いでアタチのご飯を用意して貰って
一緒に食べたでしゅよ
で、食べ終わって

IMG_8133ユニ

お荷物の整理とキレイキレイして貰って
そろそろ、お宿を引き上げ
城崎温泉街に行こうとしてた時
雨が降って来たでしゅ
なので、温泉街の散策は諦めて、出石ならもしかしたら
雨が止んでるかも~って
出石に向かいまちたが、雨が止む気配がなく
ココも諦めたでしゅ
なら、ココならって事で

IMG_8134ユニ

クマしゃんのトイレがある「但熊」しゃんに行ってみたでしゅ。
そしたら、ココに来るまでは雨はやんでたんでしゅけど~
車から降りたとたん雨が
なので、アタチととうたんは車の中に避難して
避難してる間、かぁたんは
ココに来たのなら~
って、初めから寄るつもりでちたけどね

IMG_8135

ハーフのチーズケーキと

IMG_8136

ハーフのロールケーキを買ったでしゅ。
で、ココを後にしてお家に。

旅行の初日は天気に恵まれまちたのに
帰りは雨で最悪でちた。

以上
1泊2日の誕生日旅行おしまい。
なんちゃって👅
おまけが残ってたの忘れてまちた
なので、後1日お付き合いヨロシクでしゅ

ランキングに参加してます
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

シーズーランキング

誕生日旅行パート4。

カテゴリ:


玄武洞を堪能した後。
車を停めてた目の前に「玄武洞ミュージアム」の
建物が目に入って、アタチも中に入れるのなら
入ってみよって行ってみたら
アタチはNGだったでしゅ
ので

IMG_8107ユニ

円山川をバックに記念写真を撮ったり

IMG_8108ユニ

ミュージアムの入り口付近に
置いてた水晶かな
それに乗っかって写真を撮って貰ったでしゅ~

そうそう、玄武洞に来る途中。
とうたんが円山川の景色を見てたら
真っ白くてお尻の部分が黒い
大きな鳥を見っけて、かぁたんに言ったら
シロサギではないのかな~
でも、シロサギは全身白だからシロサギではないな~
何の鳥だろうと気になってまちたが
後であの鳥の正体が判明
その鳥の正体は「コウノトリ」だったでしゅ。
話しがそれまちたが旅行の続き。
玄武洞を後にして
お世話になるお宿に約10分程で到着。

お世話になったお宿は…
バタバタして写真を撮るの忘れてまちたが
「レイセニット城崎スイート」しゃんでしゅ。
チェックインをするのに~
アタチの狂犬病&ワクチン証明は勿論でしゅが
とうたんとかぁたんのワクチン証明も
提出しなくてはいけなかったんでしゅよ。
んでも、こういうご時世でしゅので仕方ないんでしゅけどね。

お部屋に入ったら

IMG_8110ユニ


IMG_8111ユニ

直ぐにお部屋のチェックをしたでしゅ。
これは何処に行ってもするでしゅよ

お部屋チェックが終わって一息ついてたら
雨の音が聞こえて外をみたら
さっきまでは良い天気だったのに、雨がーー
お宿に到着しての雨で良かった~ε-(´∀`*)ホッ
もう少し玄武洞でゆっくりしてたら…

とうたんと、かぁたんが交代で温泉に入った後
楽しみにしてた夕食。
それが

catsレイセイニット夕食

食べきれないくらいの量でビックリしたでしゅ
んでも、とうたん達、頑張って食べたでしゅよ。

夕食を食べてゆっくりした後

IMG_8130

雨がパラパラ降る中、ドックランに行って
チッチだけ済ませて

IMG_8126ユニ


疲れてたので、何時もより早くネンネしたでしゅ。

ランキングに参加してます
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

シーズーランキング

誕生日旅行パート3。

カテゴリ:


カフェを後にしてボチボチ車を走らせる事
約2時間。
目的地に到着

IMG_8085ユニ

玄武岩が敷き詰められた階段を上がると~
って、ココは何処かと言いましゅと

IMG_8088ユニ

とうたんが一度は来てみたかった「玄武洞」

IMG_8089ユニ

IMG_8091

玄武洞で記念撮影をして
青龍洞に向かってたら

IMG_8087ユニ

顔ハメはないと思ってたのに
あった~
で、お決まりの顔ハメ。
このお方、玄武洞の玄さん。
で、お年は160万歳だそうで
ちょっと怒ったような顔をしてましゅが
心根は優しく義理と人情に厚い性格だそうでしゅ

顔ハメの撮影が終わったあと

IMG_8093ユニ

青龍洞を見て
玄武岩の石段を上って~

cats白虎洞

白虎洞を見て、これでおしまいかなって思ってたら~
またも、石段を上がって

cats北朱雀

鳥が大きく羽を広げて飛んでるように見える
北朱雀洞と

cats南朱雀

鳥が地面に降りてきているように見える
南朱雀洞に行ったでしゅ
で、ココでやっと~おしまいになりまちたが

IMG_8106ユニ

駐車場に戻る途中
石段を上がったり下がったりしたので
疲れて~動けなくなったでしゅ
なので、少し休憩をさせて貰って駐車場に戻って…
つづく。

ランキングに参加してます
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

シーズーランキング

誕生日旅行パート2。

カテゴリ:


丹波篠山を後にして
次に向かった先は~
つーてーも同じ市なんでしゅけどね

IMG_8071ユニ

「ジェイズ ヒル ガーデン オッキニ」しゃんに
ランチを食べに行ったでしゅ

catsオッキニカフェ

ここに来るのに…
ナビしゃん頼りで来ましたが
そのナビしゃんが案内してくれた道が
クネクネした山道で
車が一台ギリギリの所もあって対向車が来ないかって
ドキドキしながら山道を進んだでしゅよ。
で、何とか無事にオッキニしゃんに到着して
凄い所を通って来ないといけないんでしゅね~って
オーナーしゃんに言ったら
その道は地元の人でも通らない道なんですよって
クソ!ナビめーー
まっ、無事に辿り着けたので良しとして

IMG_8072ユニ

お店に入ってランチを注文して待ってる間

IMG_8074ユニ

お庭に出て

IMG_8076ユニ

記念写真を撮ってると
ランチが出来上がったので中に入って

catsオッキニランチ

とうたんはオッキニランチを
そしてかぁたんはキーマカレーを食べたでしゅ。

IMG_8084ユニ


そしてアタチは

IMG_8073

お店の人におやつを頂いたんでしゅど~
食べなかったでしゅ。
ごめんなさいでちた

IMG_8077ユニ

ランチを食べて少しゆっくりさせて貰って
オッキニしゃんを後にして
次の目的地に向かったでしゅ

ランキングに参加してます
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

シーズーランキング

このページのトップヘ

見出し画像
×