アーカイブ

2022/04

ぶら~り旅その⑧

カテゴリ:

桜華園を後にした時はまだ
雨はそんなに降ってなかったのに
段々と雨が強く降って来たでしゅ
んでも、ここなら雨でも大丈夫だろうと
cats生野銀山ユニ

予定してた「史跡 生野銀山」に行ったでしゅ。

駐車場から観光坑道に入るまでは傘が
必要でちたけど~中は坑道なので濡れる事もないし
歩く事も出来るだろうと
カートINしなかったでしゅ。
その考えが…甘かった
IMG_8611ユニ
中に入って約15m歩いた時
歩ける状態ではなかったでしゅ。
ので、とうたんに抱っこして貰って
catsg銀山炭鉱ないユニ

坑道を進んで行ったでしゅ。
cats銀山炭鉱ない
この銀山は大同2年(807)に発見されたと伝えられてて
天文11年(1542)に本格的に採掘が始まり
織田、豊臣の各時代を経て江戸時代に幕府が「銀山奉行」を
設置し、その後は「生野代官」が置かれ
生野銀山は最盛期を迎えて…
昭和48年(1973)に閉山し長い歴史に幕を閉じたと
頂いたパンフレットに
IMG_8622ユニ
坑内に滝を見っけて
7㌔のアタチをずーっと抱っこしてた
とうたんの腕が限界でちたので~
ここで少し休憩をして
IMG_8624ユニ

坑内を出て
IMG_9512
お土産館で金粉入りの羊羹を買って
銀山とバイバイ~
で、その後
IMG_8628ユニ

「道の駅 銀の馬車道」で

IMG_8627
軽い昼食をとるため
寄ったでしゅよ。
ちなみに、これうどんかお蕎麦に見えてましゅが
ラーメンなんでしゅよ~
天かすが、てんこ盛りのラーメンは初めてなので
とうたんも、かぁたんも

ランキングに参加してます
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

シーズーランキング

ぶら~り旅その⑦

カテゴリ:

芸術の森を後にして次に向かった先は
多くの品種の桜を植栽してるココ

IMG_8596
桜華園に行って来たでしゅ~
ソメイヨシノは完全に散ってまちたが
IMG_8600

八重桜はまだ咲いてたでしゅよ。
IMG_8594ユニ
山道を歩くのは辛いのでカートに乗っけてもらって
散策したでしゅ

cats桜花園ユニ
散策してる途中で

IMG_8603ユニ
綺麗な桜の花が落っこちてたので…
乗っけられたでしゅ
で、桜を見に来てた人達がなにやら探してたので
何を探してるのか聞いて見たら
ワラビを採ってるんですよ~って。
それを聞いてかぁたんスイッチが入ってしまって
アタチととうたんをほったらかしにして

IMG_8608
ワラビ採りに必死になってしまったでしゅ

かぁたんがワラビ採りをしてる間
アタチととうたんはベンチに座って待ってまちたが
このまま、かぁたんをほっといたら何時間でも
ワラビ採りをしてそうなので
次の場所に行くぞ~って、とうたんに言われて
やっとワラビ採りをやめたでしゅよ
で、駐車場に戻ると
予報通り雨が

おまけ

IMG_8693
かぁたんが約1時間かけて必死で採ったワラビは
なんと
これだけ~


ランキングに参加してます

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


シーズーランキング

ぶら~り旅その⑥

カテゴリ:

ウサギしゃんとバイバイ~して
次に向かった先はココ

IMG_8586
お世話になったお宿から車で約3分。
て、3分もかかってないかも
まっ、そんな事よりも~
多々木ダムに行って来たでしゅ。
catsダムユニ

ココは何年くらい前だったかな
来た事があるでしゅよ。
でも、行ったでしゅ

ダムの堤防の真ん中まで歩いて…
引き返して…
つぎは~ココ
IMG_8587ユニ
「あさご芸術の森」で
catsユニとオブジェ1
野外に展示されてる芸術作品と記念写真を撮ったでしゅ~
catsユニとオブジェ
で、動物たちが楽しそうに集まってる作品があったので
お邪魔させて貰ったでしゅ。
IMG_8588ユニ
次に向かう前に
ダムとオブジェと記念写真を撮って
芸術の森とバイバイしたでしゅ。

ランキングに参加してます

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

シーズーランキング

ぶら~り旅その⑤

カテゴリ:

2日目(木曜日)の朝

IMG_8570ユニ
朝食まで広場を散策。

catsフォレストユニ
広場に行くと、面白いオブジェ置かれてたでしゅ。
多分、1つ1つ何かを表してるんでしょうね~
その何かはまったく分かりましぇんが

広場を散策した後
朝ご飯の時間となり部屋に戻って…
アタチはレストランに入る事が出来ないので

catsフォレスト朝食

朝ご飯もデッキで食べたでしゅ。

食べ終わって出発まで少し時間がありまちたので
ウサギしゃんに会いに行ったでしゅ
で、ウサギしゃんの部屋の回りを約10分程
クルクル回って、とうたんが呼んでも回ってたので
この辺で止めないとって事で
強制的に抱っこされてウサギしゃんと引き離されたでしゅ

ダッコされた時
IMG_8576ユニ

アタチのアンヨがドロドロになってたので
二人掛かりで…
綺麗にして貰ったでしゅ
IMG_8580ユニ
その後、荷物の整理をして
お世話になったお宿とウサギしゃんに
バイバイ

今日と明日、留守しましゅので
コメント欄お休みしましゅ。

ランキングに参加してます
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

シーズーランキング

ぶら~り旅その④

カテゴリ:

一泊目(20日)お世話になったお宿は
ココ

IMG_8581ユニ
「多々良木フォレストリゾートCoCoDe」
ココは炭の準備から片付けまでスタッフの方が
お手伝いしてくれましゅので
手ぶらでBBQが楽しめるお宿なんでしゅよ

お宿に到着して、とうたんがチェックインしてる間
チェックインが終わるまで待ってたら
IMG_8551ユニ
ウサギしゃんを見っけて

IMG_8552ユニ
初めて見るウサギしゃんに興奮してしまって
迷惑そうにしてるウサギしゃんを
柵の外から追っかけ回したでしゅ
そうこうしてる間にチェックインを済ませた
とうたんが戻って来て
catsフォレストお宿
専用デッキ付きのドームハウスの中に入ると
テーブルの上に

catsウエルカムおやつ
ワン用ウェルカムおやつが
ラッキー

お荷物を整理して夕食まで

IMG_8559ユニ
デッキで

IMG_8557ユニ
外の景色を楽しんだりして過ごしてると
catsBBQ

スタッフしゃんがBBQの準備を始めて
つーてーも焼くのはお手伝いしてくれましぇん
自分達で焼くでしゅよ

IMG_8563ユニ
アタチは先に夜ご飯を食べたんでしゅけど~
お肉のお裾分けを期待してしながら
IMG_8567ユニ
待ってると、期待通り
IMG_8566
お肉をゲット
解放された空間で食べるお肉
最高でちた
IMG_8569ユニ
夜ご飯をゆっくり食べた後
もう一度ウサギしゃんに会いに行こうとしたら
今頃はウサギはネンネしてる頃なので
ネンネの邪魔をしたらいかん
会いに行くの止められたでしゅ

ぶら~り旅1日目はこれにて終了。
明日から2日目に突入。

ランキングに参加してます
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

シーズーランキング

このページのトップヘ

見出し画像
×